二拠点生活は疲れるのか?
滋賀県高島市と京都でも一軒家を借りて週末二拠点生活の経験のある
筆者が自分の経験をふまえて、疲れたかどうかを振り返ってみました。・二拠点生活って疲れるのか?
・二拠点生活は実際に可能なのか?
を実体験を元にお話します。
これからデュアルライフ(二拠点生活)を始めたい!
という方の参考になると嬉しいです。
1.思ったよりも行けない
2.冬の備えが必要になる
3.飽きる
4.コストがかかる
・二拠点生活に興味がある人
・二拠点生活を実際にした人の感想を知りたい人
・二拠点生活の何が疲れるのかを知りたい人
合わせて読みたいおすすめ記事
予算100万以下ででデュアルライフ(二拠点生活)したい人はこちら
予算1000万以下でデュアルライフ(二拠点生活)したい人はこちらを参考に
予算1000万以上でデュアルライフ(二拠点生活)したい人はこちらで勉強
二拠点生活は無理ゲーなのか?
二拠点生活の体験談を見ていると、
「二拠点生活は無理ゲーである」という意見を見かけます。
それもそのはず。
ただでさえ忙しい現代人が複数の拠点を持つというのは、
時間的にも体力的にも消耗が激しいのでは?
と思いますよね。
私個人としては「無理ゲー」までは言いませんが、
「なるほどね!思ったよりも大変!」という感想です。
我が家の二拠点生活スタイルををお話しつつ、感想を交えてお届けします。
我が家の二拠点生活スタイル
我が家が経験した二拠点生活のスタイルは「週末田舎暮らし」スタイルです。
平日は私も旦那も仕事があるため、週末の土日をセカンドハウスで過ごすスタイル。
週末田舎暮らしスタイルはこんな感じ。
- 土日だけセカンドハウスで過ごす
- 移動距離は短く車で1時間20分ほど
- 田舎の一軒家を賃貸
- 観光せずにただゆっくり
- 目的は自然と触れ合うこと&デジタルデトックス
なぜ二拠点生活をしようと思ったのか?
二拠点生活に興味を持ったキッカケは旅行の延長です。
- 琵琶湖が好きで月に1~2回滋賀県高島市を訪れていたから
- 子供が未就学のうちは宿泊料金が無料だが、小学生から宿泊料金がかかるから
- キャンプは雨の時行きたくないから
- 物件が安いのでローンを組んでも月1~2万の出費で抑えられるから
- セカンドハウスでDIYしてみたいから
- セカンドハウスで民泊してみたいから
まぁ色々とあるのですが、主に「旅行に安く行きたいから」です。
子供が小さいとあまり遠出の旅行はしんどいので、
家から1時間〜1時間半程度の距離を選んで出かけるようになりました。
なんども行っているうちに「これ家買ってもコスト変わらないんじゃ」
と思いついたのがキッカケです。
二拠点生活をしてみて気づいたこと
二拠点生活に憧れは持ちつつ、実際にできるのか?が心配だったため「おためし暮らし」という制度を使って約2ヶ月の「週末二拠点生活」を実践してみました。
やってみた結果色々なことがわかりました。
1.思ったよりも行けない
はい、まずは思ったよりも行けないです。
我が家は2ヶ月間の期間限定でしたから。
「おっしゃ!毎週末行ったるで〜!」とかなり息込んでおりました。
結果、かなり頑張って月2回でした。
やはり予定が入ったり、子供が体調を崩したりして何度か断念。
かなり頑張っての月2回だったので、実際にセカンドハウスを持っても
月1回行けたらいい方かな。というのが個人的な意見です。
2.冬の備えが必要になる
セカンドハウスの場所によるかと思いますが、冬の備えが必須とわかりました。
我が家は滋賀県高島市に11月〜12月に家を借りました。
地元民曰く、冬は雪が降る地域なので四駆が必要。二駆では太刀打ちできないとのこと。
普段雪の降らない地域なので、四駆なんて持ってない!!
とかなり戦々恐々しながらセカンドハウスに向かいました。
幸い借りている期間に大雪が降ることはなく、なんとか期間終了しましたが、
1~2月も借りるとこうはいかなかったなと思います。
お試しのために四駆を買う余裕もないので冬は全然行けなかったのではないでしょうか。
3.飽きる
やはり同じ場所ばかり行っていると飽きます。(笑)
子供も旅行といえど、「高島市だよ〜」というと、
「え〜、また〜〜」みたいな苦いリアクションが返ってきて切ない気持ちになります。
特に観光に行かず、近くの草むらで虫取りしたり、散歩したり。スーパー行ったり。 「
あれ?これセカンドハウスじゃなくてもよくない?」 という気持ちが巡る瞬間も。
4.コストがかかる
旅行より安いかな。と思ったらそんなこともなかったです。
色々と買わないといけないものがあったので。
特に持ち家になると、
- 物件購入費用
- 家具、家電
- 固定資産税
- 光熱費
- 家の修繕費
などあらゆるお金がかかります。
うちは賃貸で借りたので、家具家電がほぼほぼ揃っており、すごく助かりました。
おすすめの二拠点スタイル
経験して感じたおすすめの二拠点生活スタイルをまとめてみました。
あくまで個人的な意見なので参考程度に。
1.副業利用をする
二拠点生活でネックとなるコスト面をなんとかしようと思うと、
副業利用でしょう!
- 民泊
- シェアキッチン
- シェアスペース
など副業利用できる方法は探せば見つかるはず。
旅行のためだけにセカンドハウスを訪れるのではなく、
仕事のためと思うと割り切れる部分もありそうです。
また、購入する備品や消耗品も経費とできるので、節税効果も大です!
2.掃除は業者さんに任せたい
1の副業利用の続きですが、ビジネスとして使うと、掃除などの業務をアウトソーシングする選択肢が生まれます。
家は誰かが定期的に空気を入れて掃除してあげないとあっという間に汚く、暗い感じになりますから。
できるだけ誰かが使ってくれた方がいいんです。
かといって、毎回掃除になんか行けるかい!という方。
業者さんに頼みましょう!
プロの仕事なので絶対綺麗にしてくれますし、
自分で使う際も掃除からスタートしなくていいのはメリット大きいです。
3.そもそも実家でいいのでは?
実家が理想的な場所にある方。
特に副業したい希望のない方。
セカンドハウスを買う必要はありません。
月にいくらか払ってでも実家を時々使わせてもらいましょう!
二拠点生活先が実家の場合は下記のようなメリットが目白押し。
- コスト面(税金や光熱費、修繕費等がいらない)
- 両親が喜ぶ
- 定期的に掃除の必要がない
- 地元の友達と遊べる
気軽に二拠点生活したければまずは実家を活用するのが一番だと思います。
二拠点生活は疲れるのか?
二拠点生活は疲れるのか?
週末二拠点生活の実体験を元に振り返ってみました。
「無理ゲーほどではないけど思ったより大変」が 私個人の意見です。
飛行機を使う遠方の二拠点生活に関しては、 経験がないのでわかりませんが、やりたいとも思いません。
子連れの飛行機の大変さは考えただけで吐きそうになるので。(笑)
子連れは特に距離があくと移動が大変そうだなと。
子連れには車で2時間以内がいいかな。
色々とご意見はあると思うのでこれからも情報収集していきたいです。
では、みなさんいいデュアルライフを!