デュアルライフ

15万円でできてエコロジー!ストローベイルハウスって知ってる?

15万円でできてエコロジー!ストローベイルハウスって知ってる?
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
hachi_yuka
hachi_yuka
2児の母、3つの事業を複業する在宅ワーカーです。年間30回以上家族旅行をしながら関西でデュアルライフ目指して活動中です。
(※2022年10月更新)
デュアルライフ(二拠点生活)を目指して関西で物件探しをしております。
最近「自立力を磨く」本を読みました。(藤村 靖之著)
その中にストローベイルハウスという約15万円で建てた家の話が出てきたので、
気になって調べてみました。
前半は、ストローベイルハウスってどんな家?というお話。
後半はストローベイルハウスのメリットデメリットをご紹介します。
こんな人に読んでほしい

・ストローベイルハウスが何か知りたい人
・セルフビルド(自分で家を作ること)に興味がある人
・デュアルライフに興味がある人

15万円でできてエコロジー!ストローベイルハウスって知ってる

ストローベイルハウスって?

藁の家

ストローベイルハウスは藁でできた家です。

1850年頃にアメリカで誕生した家で、

草原地帯に住む開拓者たちが草原の草を固めて家を建てたのが発祥と

いわれているそうです。

材料が全て土に還ることから非常にエコロジーでサステナブルでSDGsだといい、

改めて注目を集めています。

hachi_yuka
hachi_yuka
「月3万円ビジネス」と「自力力を磨く」(藤村靖之さん著)で紹介されており、気になって調べてみました!



ストローベイルハウスってどんな見た目?

上の写真のような白い丸みを帯びた家が多いようです。

なんだかメルヘンですね。

ロード・オブ・ザ・リングでビルボが住んでいた家も、

横穴式のストローベイルハウスだそうです。

hachi_yuka
hachi_yuka
藁の家と言えば「3匹の子豚」のお話では狼にすぐに吹き飛ばされてしまう家。

最近改めて藁の家の価値が見直されているのが面白いですね

ストローベイルハウスはどうやって作るの?

  1.  土地を平らにする
  2. 石基礎作り。柱を建て、梁をつくる 
  3. 藁の束(ストローベイル)を積んでいく
  4. 圧縮してさらに藁を積む
  5. 紐で固定する
  6. 藁の表面にモルタルを塗る
  7. 藁が見えないくらい土壁を塗る
  8. 乾燥するまで待つ
  9. 屋根を乗せる

という手順で完成するそうです。

字に書いてみると簡単そうに感じます。

実際「月3万円ビジネス」によると4人のお弟子さん(素人)が費用15万円。

期間1ヶ月でストローベイルハウスを完成させたそうです。

ストローベイルハウスのメリット

藁の家

ストローベイルハウスを作るメリットについて調べてみました。

1.環境と身体に優しい

ストローベイルハウスの主な材料は、「藁、土、木」です。

全て土に還る自然な物。つまり、環境に優しい。

しかも、自然素材でシックハウス症候群とは無縁なので人体にも優しい。

hachi_yuka
hachi_yuka
強度の補強のためにコンクリが使われることもあるようなので、

建築方法によっては、全て土に還る訳ではないみたいですが

2.お財布に優しい(自分で建てた場合)

自分で建てた場合は、安く作ることができます。

ただ、業者さんに頼むと通常の家と変わらない価格になるようです。

hachi_yuka
hachi_yuka
「PeaceVillaはとやま」という場所はストローベイルハウスのまちづくりをしているみたいで、面白そうです!

3.断熱性が高い

壁が40cm~70cmdと厚いため非常に断熱性の高い家ができます。

夏は涼しく、冬は暖かい家が完成するみたい。

hachi_yuka
hachi_yuka
エアコンを使わずに生活ができるとしたら、すごく嬉しいですね!

4.メルヘンで可愛い

ストローベイルハウスの家は白くて曲線があり、可愛い印象を受けます。

日本の家は木造住宅のため曲線がほぼないですから、

丸みを帯びたフォルムは目を引きます。

おとぎ話に出てきそうな家の形に一目惚れして、建てる人もいるそう。

hachi_yuka
hachi_yuka
ロード・オブ・ザ・リングのホビット庄の家みたいなの憧れるな〜

5.みんなでワイワイ作れる

ストローベイルハウスはワークショップが大人気。

藁は軽くて運びやすいし、土塗りが素人でもワイワイできて楽しいから。

ケミカルな要素がなく、厚塗りにできるので

誰でも参加できるワークショップになるみたいです。

hachi_yuka
hachi_yuka
作業した後にみんなで美味しいご飯を食べたら絶対盛り上がる!

ストローベイルハウスのデメリット

ストローベイル

ストローベイルハウスにデメリットはあるのでしょうか?

こちらも気になって調べてみました。

1.壁が分厚くてスペースをとる

ストローベイルハウスは壁に厚みがあるので、

一部屋分近いスペースを壁だけでとってしまいます。

そのため、土地に余裕のある田舎でないと建てるのは難しいかもしれません。

hachi_yuka
hachi_yuka
土地価格の高い都会ではスペースの使い方がもったいなく感じてしまうよね

2.建築基準法を満たさない恐れあり

建築基準法」と「消防法」をクリアする必要があります。

建てる際は建築基準法を満たす必要がありますが建て方によっては強度が足りない恐れが。

詳しいお話は専門家に確認して、建てるようにしないといけないみたい。

3.湿気に弱い

湿気に弱く、湿度調整をしてあげないと内部がカビてしまうことがあるようです。

湿気の多い日本にあってる建築方法なのか?

実例が少ないので判断が難しいところです。

hachi_yuka
hachi_yuka
ストローベイルハウスの実例をみると多くが北海道や長野などの寒冷地。西日本での実例が極めて少ないことが気になりました。

湿気の問題なのか。どうなのか。これは自分でやってみるしかなさそうです!



まとめ

ストローベイルハウスの家にテンションが上がり色々と調べたことをまとめてみました。

家づくりは自分で建てると大きくコストが抑えられますが、

どの方法で建てるは自分で調べてみて、自分にあった方法を選ぶ必要がありそうです。

個人的にストローベイルハウスは水回りのない小屋のようなものを

一度建ててみたいな〜と夢が膨らみます。

では、みなさんいいデュアルライフを!

子育て世代も二拠点生活を諦めない!子連れデュアルライフのメリット私たちも5歳と3歳の子供を育てる子育て世代。 子供連れでの二拠点生活は障壁も多いですがメリットもあるはず。 子連れで二拠点生活をする方法とメリットについて調べてみたのでご紹介いたします。 前半では子連れ二拠点生活の方法3選。 後半は子連れ二拠点生活のメリットとデメリットについてご紹介します。...
サステナブルな暮らしを学ぶ!暮らしを変えるおすすめの本3選デュアルライフについて学んでいると、理想の暮らしについて学ぶことになります。 学ぶ中で本に影響を受け、「環境にいい暮らしをしたい」と思うようになりました。 日々の暮らしを少しだけ環境に優しくしたくなる。 私の読んだおすすめの本を3つご紹介します。...
田舎暮らしを楽しむおすすめの本
デュアルライフを学ぶ!田舎暮らしを楽しむおすすめの本&アニメ3選こちらのブログでは私たち家族がデュアルライフ目指して活動するようになったきっかけを作った書籍&アニメをご紹介します。...