デュアルライフ(二拠点生活)を目指して関西で物件探しをしております。
先日イオン銀行のセカンドハウスローンにお話を伺いに行ってきました。
「年収500万円以上」「勤続年数3年以上」など通常の住宅ローンよりも少々条件が厳しくなるようです。
前半は、イオン銀行のセカンドハウスローンとは?というお話しや、他者との比較。
後半は、セカンドハウスローンを使った際のメリットデメリットをお伝えします。
デュアルライフを目指してセカンドハウスの購入を検討している方の参考になると嬉しいです。
1.変動金利0.72%〜
2.勤続3年以上(個人事業主の場合は開業して3年以上)
3.年収500万円以上(個人事業主の場合は所得金額500万以上)
・セカンドハウスローンを検討している人
・イオン銀行のセカンドハウスローンについて知りたい人
・デュアルライフに興味がある人
合わせて読みたいおすすめ記事
月3万円で二拠点生活をする方法はこちら
セカンドハウス探しにおすすめの賃貸サイトをご紹介
理想のセカンドハウスを持つならまずは無料資料請求でお得に勉強しよう
イオン銀行のセカンドハウスローンって?
「イオン銀行セカンドハウスローン(別荘)」という商品名で売り出しております。
変動金利の適用金利が0.72%とセカンドハウスローンにしては、
非常に低いことが特徴です。 (※2022年10月現在)
我が家ではセカンドハウスの購入も検討しているため、
借りる条件を満たしているのかどうかを確認するために話を聞きに行ってきました。
セカンドハウスローンって何?
1軒目の家ですでに住宅ローンを組んでいる人が、
2軒目の家を購入する際に組むローンです。
下記のような用途ならローンを借りることができます。
- セカンドハウス、別荘の新築・購入資金
- セカンドハウス、別荘の増改築・改装資金
- セカンドハウスローンの借換資金
- 上記にかかる諸費用
- セカンドハウス、別荘用の敷地となる土地の購入資金
(但し、1年以内に建物建築工事が完了すること)
イオン銀行のセカンドハウスローンの金利は低いの?
セカンドハウスローンは取り扱っている銀行が少ないです。
セカンドハウスを購入する際によく使われるのは各社の「フラット35」という商品です。
幾つかの会社を比較してみました。
- イオン銀行 セカンドハウスローン 変動金利0.72%〜(団信加入)
- ARUHI フラット35 変動金利0.6%〜(団信不加入)
- 楽天銀行 フラット35 固定金利1.12%〜
住宅ローンについて一括で比較したい人はモゲチェックも便利です。
イオン銀行のセカンドハウスローンの条件は厳しいの?
大きな条件として
- 勤続3年以上(個人事業主の場合は開業して3年以上)
- 年収500万円以上(個人事業主の場合は所得金額500万以上)
という条件があります。
基本的に前年度の所得でみられるようなので、
個人事業主の方は前年度の所得が下がってしまうと、
借りられないこともあるかもしれません。
イオン銀行セカンドハウスローンの口コミ
イオン銀行のセカンドハウスローンは金利が低いと、
ツイッター上でもセカンドハウスを検討する方に注目されている様子。
特に悪い口コミは見られませんでした。
商品研究 1
イオン銀行「セカンドハウスローン」
・ローン取扱手数料定率型:変動金利0.72%!
・給与所得者は、勤続3年以上、経営者・個人事業主は年収(または所得)500万円以上
・本人または同一生計親族が使用するセカンドハウスまたは別荘
・借地または定期借地は不可金利が安い!
— 淡河範明【住宅ローンコンサルタント】@ホームローンドクター (@gogoloan) February 11, 2022
アド街ック天国で紹介されている「千葉 いすみ」私も充電したいときはふらっと行く「癒やしの場所」食べ物も美味しいし、空気もきれいだし、満天の星空が広がっている。イオン銀行だとセカンドハウスローンで0.72% 注意したいのは借入中は貸し出し(収益化)できないことくらい。
— えのかな | 不動産会社経営 (@kanakoenomoto25) April 24, 2021
セカンドハウスローンの比較
セカンドハウスローンには様々な種類がありますが、
それぞれ特徴は異なります。私が調べてみた中で、
比較的金利が安く、審査が通り安いと聞く3社をまとめてみました。
なお、こちらで出てくる団信という言葉が聞きなれない方もいると思うので、
簡単に説明しておきます。
団体信用生命保険の略です。
簡単にいうと、契約者に何かあった場合(死亡や高度障害など)
住宅ローンの残高を0にして、家族を守る制度です。
もしも旦那さんがお亡くなりになった場合でも残された家族に家を残すことができます。
奥さんや子供がいる人は加入したほうが無難なように思います。
イオン銀行 セカンドハウスローン
- 金利:最低金利変動制0.72%~(団信加入必須)
- 条件:勤続年数3年以上。前年度年収500万以上
- 借り入れ金額:100万以上8000万円以内
- 面積:一戸建ての場合:
・返済期間が短い人
・とにかく金利を抑えて借りたい人
・実店舗があるところで借りたい人
・フラット35では借りられない小さな家を借りたい人
ARUHI スーパーフラット
- 金利:最低金利固定制0.6%~(団信不加入)※加入する場合金利が上がります
- 条件:年間返済額の年収に占める割合が基準を満たす人(400万未満の場合、30%以下。400万以上の場合、35%以下)
- 借り入れ金額:200万以上1億円以内
- 面積:一戸建ての場合70平米以上。マンションの場合30平米以上。
・とにかく金利を抑えて借りたい人
・変動金利で借りるのは抵抗がある人
・様々な商品から検討して借りたい人
楽天銀行 フラット35
- 金利:最低金利固定制1.18%~(団信不加入)※加入する場合金利が上がります
- 条件:年間返済額の年収に占める割合が基準を満たす人(400万未満の場合、30%以下。400万以上の場合、35%以下)
- 借り入れ金額:200万以上1億円以内
- 面積:一戸建ての場合70平米以上。マンションの場合30平米以上。
・変動金利で借りるのは抵抗がある人
・楽天ポイントのヘビーユーザー
セカンドハウスローンのメリット
こちらでは私が調べていて思ったセカンドハウスローンのメリットをご紹介します。
1.事業ローンやフリーローンに比べて金利が低い
事業ローンやフリーローンは金利が3%〜4%を超えることが多く、金利が高いです。
セカンドハウスローンなら1%〜2%と比較的低い金利でローンを組むことができそうです。
2.比較的借りやすい
「セカンドハウスローンは審査が厳しい」と聞くことがあります。
確かに住宅ローンと比べると厳しいです。
ただ、要件を満たしていれば借りることができるため、
事業計画等を作る必要もありません。
そういった意味では借りやすいと言えると思います。
セカンドハウスローンのデメリット
次にセカンドハウスローンのデメリットをお伝えします。
1.住宅ローン控除は使えない
セカンドハウスローンの場合、住宅ローン控除は使えません。
1軒目の家で使っている場合が多いので当然と言えば当然ですが。
- ご夫婦
- 住宅ローンは旦那さん名義
- 奥さんも一定の収入がある
という場合は2軒目の家は奥さん名義で住宅ローンを組むことができるかもしれません。
住宅ローンが組めるかどうか相談してみましょう。
時間がない!という方には住宅ローンの一括比較ができるモゲチェック
を確認してみましょう。
2.セカンドハウスローンで民泊はできない
セカンドハウスローンを組んで、返済している間セカンドハウスや別荘をお仕事に使うことはできません。
セカンドハウスで民泊したい!と思っている方は、
- セカンドハウスローンを返済してから始める
- 事業ができる状態になってから事業用ローンを借りて、セカンドハウスローンを返済して始める
という方法なら営業ができます。
もし、金融機関に指摘された場合には一括返済を求められる可能性もあるため、
非常にリスクが高いです。
ビジネスを始めたい場合はセカンドハウスローンを返済してから始めましょう!
3.2重ローンになるため、返済額や返済スタイルに注意
セカンドハウスローンを組む方は、本宅の住宅ローンが残っていることが前提でしょう。
当然2重ローンになるため、セカンドハウス保有者の返済が破綻する可能性も高くなってしまいます。
ご夫婦でしっかり話あい、返済計画を立てましょう。
また、変動金利は将来的な上昇リスクがあります。
- 少額なので早めに返済できそう
- 余裕資金があるので繰り上げ返済や一括返済も可能
という方は変動金利も検討しても良さそうです。
まとめ
イオン銀行のセカンドハウスローンの話を聞きに行ってみて、
- 勤続3年以上
- 年収500万円以上
の明確な壁があることを知りました。
話を聞いたところ、例外なく上記のハードルは越えなくてはいけないようなので、
ハードルを越えられる家と難しい家は明確に別れることになりそうです。
条件的に厳しいようなら各社の扱っているフラット35も固定の低金利で借りることができるので、 ぜひ調べてみてください。
住宅ローンを比較する時間がない。という方は一括で比較できるサイトモゲチェック
も便利です。チェックしてみてください。
ではみなさんいいデュアルライフを!
月3万円で二拠点生活を開始したいかたはこちらも
セカンドハウスを探す際に絶対チェックしたい賃貸サイト
賃貸の初期費用を少しでも安くしたい人はこちら